こんにちは。12月になりましたね。
一年の終りが近くなってきたことを考えると、今年はいつも以上になんだかソワソワ💦してしまいます。メリハリがなかった一年だったせいか、何もしないまま時間がたったように感じて焦るのでしょうね😅
さて、Petit Maniのクリスマスキャンペーンのご案内はご覧いただきましたか?
(ご覧いただいていない方は、前回のブログ記事をご覧ください🤗)
クリスマスキャンペーンギフト1つのサシェですが、中身はラベンダーのお花です。このラベンダーはフランスで栽培されたもので、ハーブティーとしても召し上がって頂けるものです。
ラベンダーには、筋肉痛、頭痛、腹痛、生理痛などの痛みを和らげる作用がありますので、このバタバタソワソワな師走に出やすい女性のこころと体の不調にも対応しています。
ラベンダーの作用と利用方法について、簡単にご紹介しますね。
ラベンダーの作用
鎮静作用(興奮を鎮める)
抗炎症作用(細菌から体を守る)
殺菌作用(細菌と戦って殺す)
鎮痛作用(痛みを和らげる)
癒傷作用(傷の治りをよくする)
ラベンダーは、うつ気味な心を癒す作用と怒りを鎮静させる作用を持ち合わせています。用途も幅広く、ラベンダーの精油は、直接、肌につけることができる精油でもあるので安全で使いやすい精油とも言われています。(直接、肌につけることができる精油は、ラベンダーティーツリーのみです。)
ハーブバスソルト
サシェのままでも、天然の防虫剤としてクローゼットに入れておくことができますが、アレンジして楽しむこともできます。
サシェ用のドライラベンダーは、今回、オーガンジーの巾着に直接入れているのではなく、不織布のティーバッグに入れてから巾着にお入れしています。
巾着からラベンダーを取り出して、バスソルトと一緒にバスタブに入れていただるとラベンダーの香りいっぱいのバスタイムを楽しんでいただくことができます。分量はお好みで😄
除湿・消臭剤
重曹に除湿作用があるのはご存知の方も多いと思います。
重曹にドライラベンダーを混ぜて、気になるところにおいておけばラベンダーの良い香りを楽しみつつ除湿と消臭ができます。
この他にもさまざまな用途がありますので調べてみるのも楽しいと思いますよ✨
Petit Maniでは、クリスマスキャンペーンも大好評実施中です🎄LINEクーポンもお早めにご利用ください🎁
参考:塩谷紹子監修(2007)『アロマテラピー・バイブル』成美堂出版
0コメント